とにかく選んだ選択肢に隠れパラメーターがある気がします。
収容されているとはずっとガラス越しで会話することになったが、最初は頑なだったに何度も語りかけると徐々に心を開いてくれるようになった。
これがプレイヤーに少なからず違和感と主人公に対するイラつきを生むんじゃないか。
😝 リアル系の絵柄だから男性ユーザーでも抵抗なくプレイできるのかなと思ったのですが、狙いとしてあったのでしょうか? 実田:男性にもプレイいただき嬉しいです。
12囚われのパルマ オリジナルサウンドトラック(2016年12月1日配信開始、2017年2月15日CD発売、発売元:カプコンセルピュータレーベル)• 技術にお金を払うのは惜しまないよ。
どうやらちょっとは悪いと思っているらしい。
シナリオが進み信頼を得ていくとメッセージの返しが早くなる所は結構リアル。
「カプコン流の乙女ゲーム」という部分が、男性にも受け入れられている理由ではないかと思います。
ところがTwitterで話題になっていた「囚われのパルマ」というゲームを知る。
ハルトとの会話や監視中に、相談員の心の台詞なんかはあるが必要最低限且つ、性格がモロに出るような台詞は抑えられている。
⚔ 2種類見ましたがどちらも迷える子羊が一歩踏み出す未来ある爽やかな締め。
しかもその女性は人気芸能人でアオイの元カノで…とミステリアスな島がゴシップに塗れていく。
今までの自分たちがやってきた尖ったデザインを「さあ受け入れてくれ!」と言うのではなく、まず「嫌われないように」という方向で意見をまとめ、キャラクターに落としこんでいきました。
政木 - スタッフ• 夢アプリ 寝ている彼の気持イイ所を突き、喘ぎ声出させて起こすミニゲーム。
そこで更に未来型、現在型、過去型と選択肢があるならエンディングが3つに分かれるのも想像できます。
なので、主人公ちゃんと話す時は、ガラス越しなんですね! リアルで対面しているようだったのは、画期的ではないでしょうか? また、実際にガラス越しの彼らたちとスマホの画面で触れ合ったりするんです! リアルでした・・・。
面会とは違い声のみではあるが、甘い言葉を投げかけてきたり励ましてくれたりと、どれも充実した内容となっている。
☕ けれど、当のアオイは先日の事故がきっかけで その女性に関する記憶を思い出せずにいた。 監視から始まる恋 「囚われのパルマ」は主人公である女の子が 何らかの理由で囚われている(記憶喪失である)男性「ハルト」または「アオイ」を選んで、攻略していきます。
20一から一人で出直してこい! というのが、アオイ編をやった私の感想です。
私と乙女ゲーム 実は昔、ゲームソフト販売会社で、POPデザイナー兼WEBマスターをしていたことがある。
ファンブックの没案を見ると攻略キャラクターは4人居た様子。
🤜 シンディが何故シンディになったかとか、須田さんの意地悪イケメンに翻弄されたりとか、前作の狩谷さんがこんなイケボだったのかとか、めっちゃ楽しみ要素多くて最高でしたねー!まだまだ楽しめそうなのでしばらくは門司君達に遊んでもらいたいと思います!最高でしたー!ありがとう ToT. 囚われのパルマ 公式アンソロジー アオイ編(2017年3月25日発売、発行元:一迅社) 小説• その方法は彼の恋人のふりをすること。
19それから、寝ているハルトをひたすら突くという狂気のミニゲーム。
主人公は疑いが晴れるまで島に住みつつ島の人の話を聞いて、たまにある面会で仲を深める 見た目が凄く派手だから正直チャラチャラしてるんだろうなと思ってたんですが、それは全くの前言撤回で。
シナリオ [ ] ハルト編 [ ] 知らない間に孤島に連れてこられたプレイヤーは、とある事件を起こしてその孤島の収容所に収監されている青年・ハルトと出会う。
😄 面会室に入る。 エンディングは全3種類ありますが現状確認したのは2種類。 差し入れの料理を作ってくれる。
とはいえ、「相手の返信をひたすら待つ時間」というのは、現実の恋愛として考えるとものすごくリアルだ。
「あなたが思うままの答えを選んで下さい」と言ってたのにマルチは不意打ち。
本編中の絵も静止画だし、小説内の挿絵に近い。
😅 こちらでご紹介したものと併せて、ぜひ御覧ください。 これはかなり微妙な違いなのだが、本に関する会話で「読書が好き」という選択肢を選ぶと、のちのち速読の話題が出た時に、「お前、本好きだもんな」といったようにこちらのパーソナリティに応じた会話を展開してくれるのだ。 【囚われのパルマ】って、どんなゲーム? 「【囚われのパルマ】って、名前はよく聞くけどどんなゲーム?」という方に。
13むしろ逆で、ハルトが相談員の性格を理解しそれによってハルトの言動が変わるのだ。
いやいいんですよ、乙女ゲーだし、あんまりリアリティ求めてもそもそも罪を犯しているかどうかも分からない成人男性を軟禁(場合によっては監禁)するなどという時点でリアリティないから。
行方不明の女性を探すためにアオイの記憶を取り戻すのがストーリーの起点だったのに記憶に関係なく女性が見つかり「???」。