☣ 新型コロナウイルスに関する相談窓口一覧 ・ ・ ・ ・ 市民利用施設の再開・休止情報 図書館や公民館、コミュニティセンターなどの再開・休止情報を掲載しています。
9最新情報や過去の市内患者数、都内他自治体の患者数は、下記「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報(外部サイト)」をご参照ください。
東京都においては、大都市の特性、感染経路の確認への支障及び人権侵害の危険性があることから、各市町村別の患者の職業・居住地の詳細・感染経路は公表しておりませんので、ご理解いただきますようお願いします。
報道機関によっては独自の取材や市町村ごとに公表される以前の数値を含めるなど、愛知県が公表する数値と異なる場合があります。
♨ (64例目) 患者 20代 男性 会社員 発症日:10月31日 検査確定日:11月2日 推定感染経路:不明 発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関 (65例目) 無症状病原体保有者 60代 男性 会社員 検体採取日:11月2日 検査確定日:11月2日 推定感染経路:市内62例目(千葉県患者4262例目)、市内66例目(千葉県無症状813例目)接触 検体採取2日前からの行動歴:自宅、医療機関 (66例目) 無症状病原体保有者 50代 女性 アルバイト 検体採取日:11月2日 検査確定日:11月2日 推定感染経路:市内62例目(千葉県患者4262例目)、市内65例目(千葉県無症状812例目)接触 検体採取2日前からの行動歴:自宅、医療機関 (67例目) 無症状病原体保有者 10代 男性 生徒 検体採取日:11月2日 検査確定日:11月2日 推定感染経路:市内63例目(千葉県患者4278例目)接触 検体採取2日前からの行動歴:自宅、医療機関 令和2年11月2日 印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。 なお、サービス利用で外出することには慎重に対応してください。
4なお、1日ごとの内訳につきましては、下記の添付ファイル「令和2年9月以降の感染症患者の状況(一人別)」をご参照ください。
「市報さいたま 2020年10月号」にて、「感染症対策の基本ともしもの対応」について特集しています。
(注)原則、土曜日、日曜日及び祝日、休日は更新しておりません。
👀 新型コロナウイルス感染症の感染リスクが高まる「5つの場面」について、をご覧ください。 【市内201例目】 1.年代:50代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:自営業 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月24日(火曜日) 39.8度、倦怠感、関節痛、悪寒 11月25日(水曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:2名 ・濃厚接触者は調査中 【市内200例目】 1.年代:10代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:学生 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月24日(火曜日) 38.4度 11月25日(水曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:2名 ・濃厚接触者は調査中 【市内199例目】 1.年代:30代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月16日(月曜日) 喉の痛み、倦怠感、吐き気、37.5度 11月24日(火曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:なし ・濃厚接触者は調査中 【市内198例目】 1.年代:70代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月20日(金曜日) 37.8度、咳 11月25日(水曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:なし ・濃厚接触者は調査中 【市内197例目】 1.年代:70代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:無職 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月23日(月曜日) 発熱、体動困難 11月23日(月曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:なし ・濃厚接触者は調査中 埼玉県の発表によりますと、11月25日(水曜日)本市在住の方に 新型コロナウイルスの感染が1例確認されました。 最新情報と都内他自治体の患者数は、以下のページをご覧ください。
11「濃厚接触者」とは、確定患者と接触歴がある方になります• 8mの距離を保つことが良いとされています。
8% 感染者数の推移(11月25日時点) 都内の状況は、下記リンク先をご覧ください。
(11月30日 24時現在) 兵庫県では、この度の新型コロナウィルス感染症に関するデータについて、以下のような基準で公開をしています。
🤐 これには亡くなった人の数も含まれます。 市の対応• 保健所は、都道府県、特別区の他、政令市と中核市で設置でき、千葉県の場合、県と政令市である千葉市、中核市である船橋市、柏市が、保健所を設置しています。 また、感染者からのヒアリング、感染者の公表は保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していないその他の市町村は、千葉県が感染者からのヒアリング、感染者の公表をすることになっています。
14【市内185例目】 1.年代:70代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:アルバイト 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月14日(土曜日) 咽頭痛 11月19日(木曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:2名 ・同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表6979例目、7199例目) ・濃厚接触者は調査中 【市内184例目】 1.年代:30代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月19日(木曜日) 味覚・嗅覚障害 11月19日(木曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:2名 ・同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表6979例目、7200例目) ・濃厚接触者は調査中 【市内183例目】 1.年代:60代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月14日(土曜日) 38.7度、倦怠感、関節痛、咳 11月19日(木曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:1名 ・濃厚接触者は調査中 埼玉県の発表によりますと、11月19日(木曜日)本市在住の方に 新型コロナウイルスの感染が2例確認されました。
東京都では、新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について、自治体別の患者数を公表しておりますが、市町村へ患者情報を情報提供することとしました。
累計は3万9649人となった。
♥ 市内で新たに感染症患者または退院等者が発生した場合のみ、東京都の確定情報に基づき、公表日当日の22時頃に情報を更新します 「東京都公表日」に記載のない日においては、立川市では感染症患者および退院等者は発生していません)。 男女別(11月25日時点) 男 334名 55. 各表へのリンク• 都によると、年代別では多い方から20代の147人、30代の120人、40代の76人、50代の67人と続き、重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は86人に上った。
都内の感染症患者の発生状況等 東京都内の最新の発生状況等については、下記のページをご覧ください。
市内の感染症患者の発生状況等 〔感染症患者数および退院等者数〕 東京都公表日 新たに発生した 患者数 患者数の累計 退院等者数 の累計 入院・療養中 の患者数 11月29日(11月28日時点) 2 199 173 26 11月28日(11月27日時点) 4 197 172 25 11月27日(11月26日時点) 1 193 164 29 11月26日(11月25日時点) 4 192 164 28 11月25日(11月24日時点) 1 188 164 24 11月23日(11月22日時点) 3 187 158 29 11月22日(11月21日時点) 4 184 158 26 11月21日(11月20日時点) 2 180 158 22 11月20日(11月19日時点) 4 178 155 23 11月19日(11月18日時点) 4 174 153 21 11月18日(11月17日時点) 4 170 150 20 11月17日(11月16日時点) 0 166 150 16 11月16日(11月15日時点) 2 166 149 17 11月15日(11月14日時点) 1 164 149 15 11月14日(11月13日時点) 2 163 149 14 11月13日(11月12日時点) 1 161 148 13 11月12日(11月11日時点) 2 160 140 20 11月11日(11月10日時点) 1 158 140 18 11月10日(11月9日時点) 3 157 139 18 11月9日(11月8日時点) 1 154 136 18 11月8日(11月7日時点) 3 153 136 17 11月7日(11月6日時点) 1 150 136 14 11月6日(11月5日時点) 1 149 136 13 11月4日(11月2日時点) 1 148 135 13 11月2日(11月1日時点) 1 147 134 13• 【11月29 日時点(11月30日公表)】 (年代別患者数) 区分 10 歳 未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代 100歳 以上 合計 9月1日以降の累計 3 8 29 18 14 12 10 3 2 2 0 101 (性別患者数) 区分 男性 女性 合計 9月1日以降の累計 56 45 101 (感染症患者の接触歴等) 区分 濃厚接触者 海外渡航歴 濃厚接触・ 渡航歴なし 合計 9月1日以降の累計 35 0 66 101• 【市内182例目】 1.年代:70代 2.性別:女性 3.国籍:日本 4.職業:無職 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月13日(金曜日) 38.5度、咳 11月18日(水曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:1名 ・濃厚接触者は調査中 【市内181例目】 1.年代:20代 2.性別:女性 3.国籍:日本 4.職業:医療従事者 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月17日(火曜日) 37.2度、喉の違和感 11月18日(水曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:なし ・濃厚接触者は調査中 埼玉県の発表によりますと、11月18日(水曜日)本市在住の方に 新型コロナウイルスの感染が4例確認されました。
再陽性者も新規の感染者として含めます。
💙 国内の重症者が最多を更新する410人となりました。 入院患者のうち重症者数は前日から1人増の61人。 当該施設を管轄する習志野保健所では、施設の協力を得て検査の実施や感染拡大防止に向けた指導等を行っています。
17ページ内リンク• 新型コロナウイルス感染症患者などの発生状況• ) (50例目) 無症状病原体保有者 30代 男性 病院職員 検査確定日:8月19日 八千代市内病院における新型コロナウイルス感染症感染者の集団発生について、千葉県より以下のとおり発表がありました。
なお、立川市では、市民の安全・安心を確保するため、感染症患者が広い範囲で濃厚接触が認められる施設等の職員である場合や市の施設等で発生した場合、市職員等の場合などについては、患者のプライバシー保護に十分配慮をするとともに、濃厚接触の状況や感染拡大のリスクなどを総合的に勘案した上で必要な情報の公表等を行っていきます。
1 企業研修所の概要等 所在地:千葉県印西市 名称:株式会社きんでん 人材開発センター 2 感染者の状況 印西市で新型コロナウイルスに感染した患者が1例確認されました。
👣 11月25日 (水曜日)• 土曜日・日曜日・祝日に区市町村別の最新の情報を確認したい場合は、下記の「都内の感染症患者の発生状況等」にあるリンク「最新報道発表(東京都福祉保健局)」でご確認ください(毎日21時頃に新たな情報が掲載されます)。 また、西村経済再生相は、GoToトラベルから東京を除外することも言及しました。
20(37例目) 50代 男性 会社員 発症日:7月12日 検査確定日:7月20日 推定感染経路:不明 発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関 (集団発生) 印西市に居住の方はおりません。
【市内195例目】 1.年代:50代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月19日(木曜日) 熱感 11月22日(日曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:1名 ・濃厚接触者は調査中 【市内194例目】 1.年代:20代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:会社員 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月17日(火曜日) 喉痛、熱っぽい感じ 11月21日(土曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:3名 ・濃厚接触者は調査中 【市内193例目】 1.年代:70代 2.性別:男性 3.国籍:日本 4.職業:無職 5.居住地:朝霞市 6.症状、経過: 症状・経過 日付 概要 11月12日(木曜日) 咳 11月21日(土曜日) PCR検査の結果 陽性 7.その他 ・同居家族:1名 ・同居家族に陽性者あり(埼玉県記者発表7401例目) ・濃厚接触者は調査中 埼玉県の発表によりますと、11月22日(日曜日)本市在住の方に 新型コロナウイルスの感染が3例確認されました。
また、7月29日からは退院等をされた方の人数について、9月8日からは感染症患者の状況(年代・性別等)や療養の状況(入院、宿泊療養等)について、情報提供を開始しています。
😈 新着・更新情報 11月30日 (月曜日)• 各区の感染者数は、集計時点の違いから各区の公表する数字と違う場合がありますので、詳しくは各区のページでご確認ください。 保坂区長は「感染しても無症状な方を特定してクラスター化を防止し、地域全体の感染を防ぎたい。
検査のコスト、速度、規模の面でも、PCR検査をより迅速・大量にしていきたい」と話した。
「海外渡航者が多い」世田谷区長 世田谷区長は、区内に海外への渡航者が多いことを指摘しており、欧州で感染が拡大した3月には、帰国者の中から、まとまった感染者が出たと話しています。
「印西市内の企業研修所における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(第2報)」 本県で発生した新型コロナウイルスに感染した患者の接触者について調査している中で、新たに同一の企業研修所で研修中の社員2名の方が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。
👈 関連リンク 外部サイトにリンクします 東京都のホームページ 政策企画局 生活文化局 福祉保健局 東京都感染症情報センターホームページ 厚生労働省ホームページ 内閣官房ホームページ 東日本旅客鉄道株式会社ホームページ 立川バス株式会社 (PDF:601KB) (PDF:124KB) その他. なお、濃厚接触者の調査と健康観察は、東京都において行われています。 市内企業研修所での集団発生について、千葉県より以下のとおり発表がありました。
1市内でのクラスター等による感染拡大は、現在発生しておりません。
ご本人や周りの方がいつもと違う体調に気づいたら、かかりつけ医に電話のうえ受診して新型コロナウイルスの検査についてもご相談ください。
「調整中」とは、東京都の発表時点において、入院や宿泊療養等の療養方針を保健所と調整中の方のことになります 市の施設等における感染症患者の発生について 市の施設等において確認された新型コロナウイルス感染症に関する情報は、次のページをご覧ください。