👋 編集K澤:この漫画の登場人物みたいになるなと。 概要 「知るかバカうどん」というのがペンネームである。 K澤: 自分の身の周りの事は全て取材対象って気持ちもありますよね? うどん: あー、言われてみればそうですね。
1221 3月22日に2巻の発売が決定している『三白眼ちゃんは伝えたい。
すげぇなって。
河野: 直接的な暴力表現よりもそのような日常に潜む出来事の方がかわいそうだということですね。
ラボ:『最終兵器彼女』と言われてなるほどって思いました。
河野: そんな経緯があったんですね! うどん: 最初に描いたエロ漫画は普通のエロ漫画でしたね。
うどん:なんか興味が惹かれたら、よかったなあって思えるから。
👀 でもそういうこだわりの部分は先生の作品にもすごく出ているなっていうのは先ほど聞いて思いました。
じゃあエロ漫画描いてみよう」ってなりました。
そしたらその某エロ漫画家さんに「やってもいないのに気持ち悪いなんて言うのはあなた間違ってるよ」って言われてしまって。
Q,最後に、『君に愛されて痛かった』ファンにメッセージをお願いします。
先ほども言いましたが、この状況でこういう関係性、こういう風に出会ったらこうなっていくよねっていう…なるべくして皆不幸になっていくという構造かなと。
最初はどのような衝動に動かされて描き始めましたか?目を背けたくなるような描写も中にはありましたが……! うどん: 例えばどこですか? 河野: レイプ描写ですね。
Q,『君に愛されて痛かった』が生まれたきっかけというものがありましたら教えてください 知るかバカうどん先生(以下うどん):K澤さんに描いて下さいと言われたので、描きました。
💕 うどん:一通りやったんですけど、全部おもろなかったから。 あのお話が事実だとすればクラスメイトや教官がやった事はあまりにも酷いと思いますが、やっぱり必然的に生まれてしまった悲劇だと思うんですよ。 河野: そうなんですね。
13あれは私の友達の話です。
うどん: してないですね。
うどん先生の描く漫画は誰かの話をベースにしている部分があって。
ラボ:そういう風に細かく描いていらっしゃるというのは、読者も気付いているようで、まんが王国の「まんがレポ」にもナ〇キのAirだったり靴とか細かな描写のことを書いている人もいるようです。
ブサイクもブサイクで努力してるんで、皆優しくするべきやと思うんですよ。
可愛らしい絵柄とは裏腹に・・による、あるいはの果てに化など、多くのキャラクターはを背負わされ、極めて凄惨かつ悲惨な末路を迎える。