😭 派生がヒットすると上に打ち上げるので空中技にコンボを繋げることができます。 ジャンプキャンセル上Bはベヨネッタを本気で使うつもりなら、必須テクニックです。
3私も映像を見ましたが、やはり調整は入れるべきだと思いました。
2 11 弱攻撃の考察 ベヨネッタの弱攻撃は、発生の早い技です。
軽いため吹っ飛びやすい• 参考にします!• また、空中横Bの後にジャンプキャンセル上Bをつなげてダメージを伸ばすこともできるので、余裕のある方はジャンプキャンセル上Bも加えてみると良いでしょう。
⚔ 長押しでサマーソルトに派生可能。 相手直接当てることでコンボができますが、着地をすると隙が大きいので注意しましょう。
7またそもそも着地しないように崖に逃げれるルートを確保しておくのも大事ですね。
バットウィズインが発動する判定時間を長くしました。
ダメージが100%以上の相手は即死する。
⚛ 慣れないうちは上Bから横Bを最速でつなげたり、横Bから逆横Bに最速でつなげるのが難しいかもしれませんが、上Bや横Bのモーション中に次のコマンドを入力するなどの工夫をすると徐々にできるようになっていくはずです。
10ベヨネッタの立ち回り ベヨネッタの強い点 高いコンボ性能 ベヨネッタは、全キャラ中トップクラスに高いコンボ性能を有しています。
ボタンを長押しすることで繰り返し攻撃ができるので、復帰阻止として使えます。
どうしても撃墜できないときに相手の着地際にぶっ放したりします。
😉 様々な技に繋げるコンボ始動技の1つ。 崖外に向かって横Bを撃つので自滅してしまいますが、ストックが有利または五分の時には有効です。
復帰阻止において重要なので習得必須テクニックです。
投稿者名:名無し• 上強を挟むことで単純なダメージが上がるので、余裕がある方は上強も組み込んでみてください。
追撃中はボタン連打でダメージアップ。
💢 攻撃判定が持続する時間を長くしました。 掴み・投げ 攻撃 ダメージ 発生F 前投げ 8. 空中横bは地上より隙が少なくガードされても割りと痛い反撃は貰わないと思われますので、キャラやベク変にある程度依存しますがお試しください。
8ボタン長押しで足先から追加射撃と蹴り上げ。
デビルメイクライは続編も出るらしいのでそれまでにベヨネッタの 人気を下げ、トップの座に返り咲きたい思惑はあるでしょうね。
後ろ投げの考察 ベヨネッタの後ろ投げは、相手を背後に吹っ飛ばす技です。
✆ 強カウンター「ウィッチタイム」 ベヨネッタの下必殺技「ウィッチタイム」は成功すると相手をスローにできるため、バースト、コンボ始動などを狙えるリターンの大きい技です。
18ベヨネッタの上Bの特徴(ジャンプキャンセル上B) ベヨネッタは、 上Bを使っても他のファイターのように尻もち落下になりません。
評価 強い点 楽しい わからん殺し、やられた側が悪い コンボ自体は楽しい 復帰阻止はそこそこ チーム戦・アイテム戦はかなり強い 使えると称賛される アプデの希望がある forの前科で希望は薄い 弱い点 空中攻撃の着地隙の多さ 上Bは下に、横Bは内に、空上は上にずらしましょう 着地が弱い 復帰の上Bが頭出る 攻撃が当たる バ難ただただバ難 知ってる人には何もできない 使い込んでも勝てない 勝ちたいなら他のキャラを使いなさい 本当に前作に戻して! No. コンボ始動技の空中横必殺技「アフターバーナーキック」や下強攻撃も優秀で積極的に振っていけるのでダメージを与えるのには困りません。
百裂フィニッシュ ふっとぶ距離を伸ばしました。
📲 また、空上もボタン長押しで判定を出しっぱなしにできるので、復帰阻止としても使えます。 コンボの繋ぎや始動技として超重要かつ使いやすいのでバンバン使っていきましょう。 横強攻撃の考察 ベヨネッタの横強攻撃は、リーチの長い技です。
5相手のファイターによって入りやすい方を選びましょう。
3:31 33086 検索キーワードとYouTubeカテゴリは以下の通り YouTubeカテゴリ:ゲーム 検索ワード:「スマブラSP」「ベヨネッタ」 動画の説明抜粋 ご視聴ありがとうございます。
コンボには使えませんが、ガードをされても相手の裏に回り込めるのでリスク・リターンが低い技と言えます。
ヒット後にすぐ再入力することでもう一度放つことが可能。
切り離しや先行入力など、操作難易度が非常に高いのが難点ですが、決まれば強力なコンボです。
下強攻撃 ヒットすると相手を斜め上に打ち上げるので、そこから空中技に繋げることができます。